~3月の保育から~ tokiwa_admin 1年前 3月23日、令和5年度卒園式が行われました。 暖冬の影響で、雪の少なかった今冬。近頃は寒の戻りの為か、朝晩に肌寒さが感じられるものの、地面からはふきのとうやスイセンの葉が顔を出し始め確実に春は近づいているなぁと感じているところです。常盤保育園のはと組17名も巣立ちの日を迎え、無事に全員そろって卒園することができました。 3月15日には、年中さん以下が中心となっておわかれ会を開いてくれました。 「はと組さん、たくさん遊んでくれてありがとう!!」の気持ちを込め、各クラスがダンスを披露しました。 また、両手いっぱいに各クラスから手作りのプレゼントもいただきました(^^♪ 最後にはと組さんから、小学校に行ったら頑張りたいことを発表してもらいました!! 「テストで100点を取りたい」「なわとびや跳び箱を頑張りたい」「国語や算数、理科の勉強を頑張りたい」「友だちを100人作りたい」「運動会で1位になりたい」等々いろいろな目標を持っているようでした(*^▽^*) そして、ついに卒園式当日…式後、おわかれの会が行われました。 園服と正装に身を包み、見た目もすっかり小学生のお兄さん、お姉さんですね🎒✨ 担任の先生方からの手紙を真剣に聞き入っています。 たくさんの園での思い出と先生方からの励ましを胸に、たくましくまた1歩踏み出そうとしている子どもたちの様子を見て、お別れの淋しさはありつつも「頑張れ!」と心から応援したいと思いました。 小学校に行っても、その先もずっとずっと応援していますね!(^^)! 保護者の皆様におかれましては、コロナ禍で様々な制限があり大変な時期もありましたが、変わらず園に御理解とご協力をくださったことに大変感謝しております。本当にありがとうございました。