~4月の保育から~
2024/04/26

新年度がスタートし、1ヶ月が経ちました。新しい環境にも慣れ、のびのび元気いっぱい毎日を過ごしています。4月の保育から子どもたちの様子をお伝えします。
4月5日、新入園児さんをお迎えする“どきどきなかよしの会”を以上児・未満児でクラスを分けて行いました。


おうちの方がたくさん来てくださり、ちょっぴり緊張(@_@)!?

大きな声で名前を言えたよ(*^▽^*)♪
各クラスからお遊戯の発表がありました。

~うさぎ組~

~ちょうちょ組~

~はと組~


在園児さんから新入園児さんへメダルのプレゼントがありました。
「これから一緒にいっぱい遊ぼうね!」

これから保育園でどんなワクワクが待っているかな?楽しみですね(^^♪
4月になり、“暖かい”を通り越して、夏のような暑い天気の日もありましたね…💦
天気の良い日は、やっぱりお外が一番!!子どもたちも良い気分転換になっています。

小さな春を見つけに「しゅっぱーつ!!」


かけっこや虫探し

砂遊びに夢中の子どもたちでしたが…

近くを消防車が通ると、一気に手を止め今度はそちらに夢中…(* ´艸`)
仲良く一緒に遊んだり、難しいところは手をかしてあげたりと異年齢交流の良い機会にもなっています。



4月18日には、黒川河畔公園へお花見にも行ってきましたよ!

満開の桜のトンネルをくぐって…「とってもきれいだね🌸」
これからも、おでかけやいろんな行事を子どもたちと楽しんでいきたいと思います!(^^)!